2009年06月

イメージ 1


今朝の1099号機は一昨年度までは鷲別区の所属だったかと思うのですが、その後、昨年期初には姿が見えなくなってしまいました。

この昭和56年の2月の学生時代最後の北海道では、かなり精力的に活動しておりました。
沼ノ端で当時も鷲別区所属の同機を撮った時も数人の鉄研仲間で行動してたかと思います・・・

あっ、荷さんは居なかった・・・・(笑)

さて当の1099号機の牽引する列車は、高速貨物として千歳線に入るコキ編成で、カマの次位がコキフなのも時代を感じさせます。

新製 日立水戸:20650-2  1975.02.20 新製配備 1975.02.20 小樽築港 2008.03.31 廃車 鷲別機関区

イメージ 1


今朝の254両目のDD51は旭川区に所属していた1096号機・・・・

先週の画像と同じ、上白滝で撮ったものですかねぇ~?
原画は雪に潰れて、車体が真っ黒にスキャンされてました。
今、貼るにあたって、若干明るさを補正・・・・・・・・・・・・・

石北本線の旅客列車と言っても、やはり郵便や荷物の輸送をメインとしてたみたいで、ハ、ハフ2両、ユ、ユニ、ニで3両。
このバランスが北海道を物語っているようで、好きです♪

新製 日立水戸:20640-5  1975.02.04 新製配備 1975.02.04 旭川  1991.12.16 廃車 空知運転所

イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


今朝のDD511095号機は当時は旭川の所属でしたが、今は星釜となってJR北海道で頑張ってますね?・・・・
さて石北本線のこの場所は、上白滝、と書いてました。
駅から歩いてすぐの道路がオーバークロスする手前のカーブのところ・・・・・
って感じで記録してます。
貨物列車の牽引して旭川方面に進む1095号機です。(後部補機は595号機)

カラーとモノクロでアップしますが、最初のカラーで後部補機と一緒に撮ってます。
で、近付いたとこを、モノクロで抑えて、最後に通り過ぎたとこを再びカラーで・・・・・

今じゃ、バシバシ撮っちゃいますが、昔は控えめだったのね(爆)

一部文言と画像を修正しましたm(__)m

更に追加で平成16年の札幌駅での画像「はまなす」牽引、到着時のものをUPしました♪

新製 日立水戸:20640-4  1975.01.30 新製配備 1975.01.30 旭川  2010.04.01 在籍 函館運輸所

イメージ 1


イメージ 2


今朝のDD51 1094 号機も石北本線常紋信号所から・・・・
何本目かの列車を撮った、この日、DE10が後部補機として連結されている貨物もありました。
上り列車のDE10はアップで撮ってたりしましたが、この列車の後部補機は番号も未確認です。

腕木式信号機が、ガタンと下がって、下り側線に退避していた貨物列車がバックして行きます・・・
そして、下り勾配を留辺蕊に向けて軽快に走って行きました・・・・・・
機関車の後ろがヨ、トラ、トラ、トラ、トラ、ワム8・・・凸凹編成も懐かしいです。

DD511094、当時旭川区に所属し、JR化後、空知区に移動し、平成5年までは確認されていたみたいですネ。
旅客会社から離脱は早かったみたいです・・・・・・

新製 日立水戸:20640-3  1975.01.28 新製配備 1975.02.04 旭川  1994.01.28 廃車 空知運転所

イメージ 1


今朝のDD511092号機は石北本線での重連単機回送の画像を・・・
場所は白滝だったかなぁ~?

この日は2本の貨物が無く単機での回送になってました。

またこのDD51 1092号機は1991年には廃車になっていました・・・・

新製 日立水戸:20640-1  1974.12.17 新製配備 1974.12.17 旭川  1991.12.16 廃車 空知

↑このページのトップヘ