途中キハ110とかの普通列車が全くといって良いほど撮れない状況でいよいよ復路も残りわずか・・・
田んぼの直線で最後の西日を浴びて、チビロク君が走って行きました。
可愛い感じがしますね、DD16って・・・・
その昔、南は九州山野線や高森線で見ましたがまともな画像は無いです(汗)
まぁ、ローカルの貨物をワムやワラ、トラなんかを数両牽いてるイメージですね。
今回は客車を3両牽いて、模型チックで好ましいスタイルかな?って思いながら撮ってました。
ここ飯山線のラッセルもDD16301、302と走ってたのも過去帳入りしちゃったんですネ。
オーラスは車をチェンジしてここ替佐でシルエットで見送りました。
ありがとう、まりもさん、REIさん、zinさん、JUMBOさん、サクラ夙川さん、Shunさん、ナポレオンさん・・・
その他、現地でお話頂けた全ての皆さんに、感謝です・・・・・