我々の世代からはキハ17でしょうか?ww
10、11が両運転台つき(トイレあり、なし)12が北海道両運転台つき、16片運転台トイレなし、18中間車・・・
そしてグループの中心片運転台トイレつき車両がキハ17でした。
まだ、地方に行けばキハ17での運転もかなり見られた頃の話です・・・・
ここ東北本線でED75、583はつかり、などを撮ってた時に来た、快速運用のキハ17。
残念なのはブタ鼻のヘッドライトでしょうか?・・・・・
まぁ、ここ松島での撮影も磐越東線、磐越西線、北上線、釜石線でのDD51のついでの時間で撮ったものです。
だから、あまり長居はしてなかったですネ・・・・・