75・・・・
ED75も今じゃ風前のともし火、ってな感じでしょうか?
その昔は、東北のみならず北海道にも九州にも仲間はいましたネ。

細々と残る貨物牽引仕業からタンカートレイン牽引の1006号機・・・
この日は、荷4041レさんと一緒に撮ってたと思います。


夢空間ももう無いのですね・・・・
さて、彼らED75がもっとも華やかな時代の画像も貼っておきます・・・
奥中山でのED75重連特急貨物・・・・
今じゃEH500の独壇場ですね。

1024号機は今も走ってるんでしょうか?
もう少しオマケ画像ww
九州での記録は少ないと思いますネ。
いつもの原田でのDD51のついでに撮った画像で、303号機。

時代を感じさせるワム、ワラ、トキ、トラ、コキ等の混ざった貨物列車でした。