さて今朝の更新は三瀬谷・・・
ここは鉄橋が有名な撮影ポイントでした。
今でも多くの方が紀勢貨物運行日には撮っておられるのでしょうね・・・

DF50時代は客車も多く設定され、貨物も何本かありましたので半日で飽きて移動してたかも?(苦笑)
後ろを振り返るとカーブで鉄橋までの上り列車を捕らえる事ができたポイントでもあります。

しかし、このDD51619号機・・・
3日連続で登場するほど、当時はしょっちゅう出会ってたカマなんですね。
重連で走ってた頃の紀勢貨物も・・・・

このコンビばかりかな?ww
原色ダブルには紀勢貨物では出会って無いかも?・・・(汗)