2014年11月28日 1031 今日はこんな時間になっちゃいましたw 今週もラストって思ってたら、今月のラストになっちゃってましたww 昨日の1030号機と同じく「あけぼの」牽引の姿です。 場所は宮原駅、ですね。 かなり暗かったのですが、思いっきり補正しておりますww ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2014年11月27日 1030 今朝は飛んで1030・・・ これは東日本所属のロクヨン1000番台ですね。 「あけぼの」牽引で何度か目撃しております。 上が東十条、下が西川口、でした・・・・ もう、見る事ができない、かなぁ~?・・・・・ ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2014年11月26日 1028 今日は昨日に続き、雨・・・・ なんだかなぁ~、って施設の利用状況・・・・(涙) さて、ロクヨンです。 画像は先月の11日、次男坊の結婚式に出るために深夜の中央道を走ってたどり着けた、釜戸。 そこでの東海道線不通による迂回貨物6883レを牽くEF64の1028号機と1033号機。 全く情報を知らずに行って、タキかな?と思っていたらコキ13連とここでは珍しい長さの貨物列車がやって来ました。 もっと何本も設定ができなかったのか?・・・ 静岡からトラック便への切り替えでしのいだみたいですが、鉄路はここ中央と上越で1本ずつ設定できただけ、ですね。 トラックと合わせて7%しか迂回輸送できなかった、そんな現状を運行する会社はどうとらえているのでしょうね?・・・ ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2014年11月25日 1027 今日はお役所との折衝・・・ 結果、来月にはある許可を得ます。 ホッとしました・・・・ さてロクヨンです♪ 1027号機が単機で八丁畷を行きます。 休日しか撮れなかった、頃ですので、単機も多かったですね・・・・ 今じゃ、その休日もなかなか撮れない、って状況になってますww ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2014年11月24日 1026 今週もスタート、しましたが、なんだか祝日の月曜日、パッとしませんw さてロクヨンの1026番は府中本町での後追い画像ww もっとちゃんと撮れよ、って感じですが、向こうから違うのが来てたので、仕方なしの画像でした。 オッと、もう1枚1026号機がありました・・・・ 清洲で撮った1012号機との重連の、ケツwww やっぱり、こんなんしか無かったのでした(汗) ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車