2015年03月30日 43号機@高松駅、その2 さて43号機、もう少しありましたw 同じく、高松駅ですね。 こちらも冬のようでSGの蒸気が上がってます。 高松駅も変わってしまったのでしょうね・・・・・ ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2015年03月29日 43号機@高松駅 さて、今日の臨時便・・・ もう1便追加ですw 高松駅でのスナップで、31号機と一緒に写ってました。 夜も楽しく、とばかり、この頃はバルブしてましたw ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2015年03月29日 43号機 今日は日曜日なんですが、臨時便w 先週と今週で、2回も飛ばした反省ですww さてDF50の43号機は予讃本線海岸寺で・・・・ ここは昔からの超有名撮影ポイントですね。 もう少し引いた画像も・・・・・ 穏やかな瀬戸内海・・・ 四国に戻ってのんびり暮らしたいですwww ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2015年03月27日 42号機 最近、特に月末近くなると、飛ぶ傾向にありますね・・・・(汗) もう、貧すりゃ鈍す、って感じなんでしょう・・・・ さてDF50ですが、今日は42号機です。 国道42号線の走る紀勢路でDF50も42号機を撮ってましたw でも、どこが42号機?って感じですよね。 もう一枚・・・・・ 名倉川橋梁の手前の山を少し登るとこんな風煮見えたんですね。 上の画像のもっと前から山々にエンジン音を響かせて、えっちらおっちら登ってくる。 そんな場所でした。 ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車
2015年03月25日 37号機 さて今朝のDF50。 四国で撮ったDF5037号機です。 DF50終焉のころ、亀山区のDD化により余剰→廃車、となる予定のものが、全検期間等の関係で余裕のある号機がかなり四国入りしました。 そのうちの1両の37号機を土讃線で撮ったもの、と思います。 ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・ http://tetsudoshashin.com/530/index.html タグ :鉄道、列車