2015年06月

今週もスタート!
と張り切って書きたかったのですが、先程まで某クリニックのMRIに乗って検査しておりましたw
もう腰が痛くって痛くって・・・・
ひょっとしたらギックリ腰ではなく肝臓や他の内臓系の病気かも?って思いもあり・・・・

結果、腰椎の4・5の上下3ヶ所でヘルニアが酷い、って状況が画像診断で確認できました・・・・
さぁ、それより今日の更新・・・・・

イメージ 1

先週のラストのご報告が下りのスペーシアでしたが、今日は上りのスペーシアで、おそらくその2で鬼怒川温泉で撮った列車の折り返しかと思います。
思いっきりワイド側ので画像も・・・・・・・・

イメージ 2

こちらは18mmまでなんですが、例の1.3倍画角により35mm程度の平凡な画角になってしましますww
今週もよろしくお願いいたしますね。


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて先月の日帰り撮影行のご報告、東武の4番目となります。
スカイツリートレインを撮りスペーシアを撮り、再びスカイツリートレイン・・・

って事は?・・・・・

イメージ 1

そうです、スペーシアw
これも鬼怒川温泉方面への下り特急、と思います。
タイムスタンプは11:35でした・・・
後追い続けて・・・・

イメージ 2

105mmまでのズームで目一杯テレ側の画像。
で、D7100の1.3倍で撮ってましたから、105x1.5(DX)x1.3=204.75mmでしょうか?・・・・


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

給料日、なんとかクリアw
もう朝からバタバタでした・・・(汗)

さて東武の続きですww

イメージ 1

昨日アップしました「スペーシア」が入線した鬼怒川温泉駅。
ここで待っていると、一昨日アップしたスカイツリートレインが来る、と判明。
しばし待って、これを撮ってました・・・・
スペーシアとスカイツリートレイン。

きっちり収まる場所は無い模様www

イメージ 2

4連の電車を撮るにはちょうど良い、のかな?

明日も東武で、お付き合いください・・・・


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて週の半ば、水曜日の更新です。
昨日の東武スタートで今日は、東武その2です。
東武と言えば、これでしょうねww

イメージ 1

鬼怒川公園駅で初東武のスカイツリートレインを撮り、ここ鬼怒川温泉駅に移動。
するとすぐにこれが来た次第です。
我々がガキの頃、住んでいた大阪でも「東武DRC」のコマーシャルが流れており存じておりましたwww

そのDRCの後釜として東武の揺るぎない「東京と日光・鬼怒川温泉を結ぶ」観光特急としての地位を守り続けていますね・・・・


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて野岩鉄道をあとにして東武に移動。
その昔、京急沿線、そして東急、京王、と都内でも西の辺りをうろちょろしている自分には・・・・

あまり縁が無かった鉄道w
それがいきなり、これですww

イメージ 1

鬼怒川公園駅に停まる、スカイツリートレイン、です。
これも今まで散々見てた6050系の仲間、なんでしょうか?w

イメージ 2

駐車場に車が停まってましたので窮屈なアングルですwww
で、窓を屋根にかかる部位まで大きく取り、スカイツリーが見れるようになっているんですね・・・
楽しそうですねww


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

↑このページのトップヘ