今日は月末・・・
もう、まいったまいった、って感じで入金が無いし、支払は求められるし、とバタバタしてました(涙)
早く、こんな状況から早く抜け出したいもんです・・・・
さて只見線の「只見紅葉満喫号」の画像をちょっとお休みw
さて只見線の「只見紅葉満喫号」の画像をちょっとお休みw
この11月で消えた(消えそうな)モノ・・・
EF65の1118号機、近畿地区の381系(原色)、伊勢区のキハ40・・・
EF65の1118号機、近畿地区の381系(原色)、伊勢区のキハ40・・・
って事で今日はその昔の電化完成時から見ていた381系の原色。
しかも基本編成の9連。

キハ81や82を先頭に轟音とともに走ってた紀勢本線をスマートな「電車」が走って来る・・・
もう、DF50やキハ35がゴトゴト走る路線では無くなったんだ、と実感した日でもありました・・・・・
でも、まだ当時は「急行きのくに」はキハ58系列でやってきましたねw
もう、DF50やキハ35がゴトゴト走る路線では無くなったんだ、と実感した日でもありました・・・・・
でも、まだ当時は「急行きのくに」はキハ58系列でやってきましたねw
その証拠写真も併せて添付しておきますww

10連の急行が走ってた、そんな紀勢本線でしたw
ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・