2018年08月

もう平成最後の8月が終わっちゃいます・・・・

何もできなかった、この夏も・・・・・・・

さぁ、そんな8月を送り出すべく、最後の更新もDF50シリーズです。

イメージ 1

昭和53年のお正月、だったかな?
臨時急行「いよ52号」が3日までの短期間運転されていたかと思います。

しかも客車は4両ともスハフ43 ♪♪♪♪

これ一回きりしか撮れなかったある意味奇跡のショットww
牽くのはDF50の550号機、だったと思います・・・・

ここも今じゃ電化区間なので、往時の面影すらありませんネ。


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて今朝のDF50シリーズは、こちら・・・・

イメージ 1

DF50の537号機です。

ええ、実は昨日の520号機の相棒ですw
多ノ郷~斗賀野間の石灰ピストン輸送で走っておりました。

イメージ 2

500番代→なし
510番代→なし
520番代→1両
530番代→1両

って感じです(涙)


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

実は・・・・
DF50シリーズを一旦中断してたのは理由がありました。
それは、マンが無いw
昨日の65号機でスルザー型は終わり500番代のマン型を続けたいのですが、極めて少ないw
って言うか、ほとんど無いww
でも福知山や山陰で見ているし撮っているはずなんです・・・・
ネガを漁ってみました、が・・・・無いwww

でいきなりこれ・・・・

イメージ 1

しかも、しかも、重連の次位・・・
さらに、さらに、後追い・・・・・・
ってことで山陰で見た(はずの)501号機や500番代、510番代も無しですwwww

こんなヤツですが、お許しくださいwwwww


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて今朝もDF50シリーズのスルザー型のラストナンバー65号機で、その2です。
場所は今度は予讃本線の浅海駅。
そう自分が乗る61号機牽引の下り普通列車と、ここで離合する上り普通列車の牽引機が65号機でした。

イメージ 1

あっ、あちらは50系ですね。
そろそろ予讃線の旅客列車から旧型客車が引退って時期だったかな?・・・・
でも、50系時代もアッという間に無くなってしまいましたね。


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

今週もスタート♪
今日は子会社の給料日でもありますw
もう大変、大変ですww

さてそんなバタバタの前にブログを更新www
DF50しりーずのスルザー型のラストナンバー65号機です。

イメージ 1

土讃線の乗りテツをしている時にすれ違った貨物列車。
その牽引機がDF50の65号機でした。

イメージ 2

振り返ってのワンショット♪
次位がホキ800だったからナンバーも確認できてますw


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

↑このページのトップヘ