さて昨日は引っ張ってしまった小田~田儀間での9080レの画像・・・・
今朝はワイド側の御報告です。
9080レの牽引機DD51がアップになるようにと100mm(換算150mm)での撮影です。

もう少し背があれば・・・・(爆)

こちらは50mm(換算75mm)付近での画像です♪
もっとワイドにすれば電柱も気にならない?・・・・

最後は22mm(換算33mm)での撮影です。
ここまでくれば電柱は気にならないでしょう(←嘘)
ここまでくれば電柱は気にならないでしょう(←嘘)
凸の後ろの枯れた立木も良い感じに思えました。
以上、10月最後となる「山陰迂回貨物列車」撮影の御報告、その13でした・・・・
明日から11月。
いよいよ平成30年も残すところ2ヶ月となっちゃいますね・・・・
ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・