2018年12月

あぁぁぁーーーーー、今年も最後の更新となりました・・・・・・・
大晦日ですよ、大晦日w
まぁ、関係なく明日も仕事の方も居ますので、大きな声では言えませんが、明日から3日間のみ、公的に休める日なんですww
明日は日の出を撮りに行くか?赤富士を撮りに行くか?まだ迷ってますwww

さて2012年12月の画像、移動した武蔵野線新座駅での第二弾をお届けします。

イメージ 1

先週のラスト更新と同じような画像ですみませんw
今朝はEF210-121号機の牽引するタンカートレインです。

イメージ 2

新型電機の中で桃太郎は好きな機関車です。
国鉄型ではディーゼル機関車が好きなのですが新型のDLはあまり好みの形態では無いかな?
あっ、赤熊は好きですww

来年は赤熊を撮りに行きたいなぁ~~~♪
ってそんなことを考える大晦日の朝ですw

さぁ、今年最後の仕事をしてきます・・・・・

皆様、良いお年をお迎えくださいませ・・・・・・・・


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

2012年の12月の画像もそろそろ最終コーナー・・・・
って言うより、今年の更新も残すところ2回のみ・・・・・・・

中央本線での撮影も、八王子、上野原、初狩とやって途中駅で甲種を押さえてから、武蔵野線に移動したみたいですw

イメージ 1

もうかなり日が傾いた15:27に新座にての撮影。
これは上り貨物?下り貨物?・・・・
武蔵野線は難しいですw

イメージ 2

桃太郎の2号機をゲットしましたw
今なら桃太郎もブルサンもコンプリートできますよね?ww

イメージ 3

歪んでますww
が西日に吸い込まれるように消えて行きました・・・・


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さぁ、今朝も2012年の12月に撮影した画像をお届けします♪
行程は、初狩→大月で富士急の駅撮り、とお昼の食事&ビールでしたが、割愛w

少し戻ってこれを迎えましたww

イメージ 1

タイムスタンプ14:44に下り甲種回送列車撮っていました・・・・・・
昨日に続きちょっと届かないレンズでしたのでトリミングw

イメージ 2

こちらはズームを引いて撮ってますネ。
後ろに付いたDE10に気づいてなかったのか、後追いを撮ってませんww
アフォでしたwww


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて水曜日・・・・
週の半ばは、ちとつらい、かな?・・・・・・

とか言いながら今朝も2012年の12月に撮影した中央本線の画像、今日も初狩カーブです♪

イメージ 1

タイムスタンプ11:44に下り貨物列車が来てしまいましたが、ここで上り貨物列車と離合しちゃった・・・・・・
しかも微妙に届かないレンズでしたw

イメージ 2

牽くのはEH200-6号機です。
オールタキ編成が奇麗ですネ♪

イメージ 3

この機関車の面も好きじゃなかったなぁ~~w
でも、見慣れて来た、今日この頃ww

明日も2012年の画像でお付き合いくださいネ・・・・・


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

メリークリスマス♪
って感じですネw
でも、昨日も一昨日も、お仕事なんですww

さて2012年の12月に撮影した中央本線の画像・・・・
今朝も初狩カーブからです♪

イメージ 1

タイムスタンプ11:44に下り貨物列車が来てしまいました。
そう「しまいました」なのです・・・・
予定では上りが先に来ると読んでたのですが・・・・・・

イメージ 2

牽引機はEH200-22号機でした。
と釈然としない気持ちで更にレンズを向けると・・・・・・

イメージ 3

あぁーーーーーー!
って感じでしたw

続きは明日、お届けしますww


ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

↑このページのトップヘ