いやいや、2月も最後の投稿となります。
今週は明日も更新する予定ですが2月分は終了ですネ。
そんな2月の2日、3日と津軽へ遠征しました御報告、今朝は3日の朝のメインな話題で、その14、となります。

今回の撮影ツアーのメインディッシュ的なラッセル車の登場です。
こちらも手持ちで400mm(換算600mm)からのスタートです。
昭和34年生まれのDD352が、昭和8年生まれのキ101を押してやってきました。

こちらもまだ400mm(換算600mm)で撮ってますw
ISO=800、1/640秒、f=5.6、でした。

ここまで調子よく撮ってたのですが再びバッファ速度を無視した撮り方で一気にシャッター間隔が長くなってしまいました。
もう、いつも肝心な時に、何か失敗する・・・・・・ww

これが一番お気に入り、かな?
去年はもっと正面から撮ってましたが今年は朝焼けが出そうだったので線路から少し離れてみました・・・・

ご同行いただいた方々との記念ショットも残せましたw
この最後のコマまで79カット撮ってましたww