さぁ、今週スタートした「凸凸4400PS!」シリーズですが今日が今週のラスト更新・・・・・
で、まだまだ1853レを追いかけて続けますw
三瀬谷で撮ると、次はここですよねww

伊勢柏崎のSカーブ・・・
入り口に鉄橋があり、ここの轟音が聞こえると、一気にボルテージが高まります♪

かなりのグニャリ加減ですw
以前も書きましたがキハ82が走ってた時代は平面のSカーブでしたがキハ85が投入され高速化を目指したJR東海がカーブにカントを付けて路線改良したみたいです。

後ろのコキからはコンテナが落ちそうに感じるくらいです(←オーバー?w)
ここの近くに住んでおられた方は本当に迷惑だったでしょうね(汗)
でもご理解いただけたようで、自分はトラブル等は聞いたことがありませんでした・・・・
ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・