さて今週のラストの更新となります、今朝のDE10シリーズは、DE10 1109号機です。
北東北に北斗星やはまなすを撮りに行ったその日、青森まで戻ってDE10の回送シーンをゲットしました。

夜行列車の青森到着後、操車場に移動させるのは9600型の蒸気機関車が引退し無煙化されてからずっとDE10が担ってきた仕業と思います。
はくつる、ゆうづる、あけぼの、津軽、八甲田、等々いろんな優等列車や普通夜行列車を牽いて来たであろうDE10・・・・

この、はまなすが夜行列車回送シーンの最後となっちゃったんですよね。
凄いですよね・・・・・
昭和48年頃まで9600がやってた仕事ですよw
DE10のそういった地道な仕事っぷりを、もっと昔から記録するべきだった、と、いつもの反省でした・・・・
北東北に北斗星やはまなすを撮りに行ったその日、青森まで戻ってDE10の回送シーンをゲットしました。

夜行列車の青森到着後、操車場に移動させるのは9600型の蒸気機関車が引退し無煙化されてからずっとDE10が担ってきた仕業と思います。
はくつる、ゆうづる、あけぼの、津軽、八甲田、等々いろんな優等列車や普通夜行列車を牽いて来たであろうDE10・・・・

この、はまなすが夜行列車回送シーンの最後となっちゃったんですよね。
凄いですよね・・・・・
昭和48年頃まで9600がやってた仕事ですよw
DE10のそういった地道な仕事っぷりを、もっと昔から記録するべきだった、と、いつもの反省でした・・・・