2019年10月

さぁ10月のラストの更新となります♪
今朝のDE10シリーズは、DE10 1693 号機です♪
場所は石巻線の起点、小牛田駅ですね。

DE101693小牛田sDSC_0024

自由通路で駅の海側に行く時に、停車中の姿を発見しましたw
そして今度は下に降りてから、見ると入換か?単機で移動してました・・・・

DE101693小牛田sDSC_0010

コキをつないだのか、開放したのか?記憶にありません(汗)
そして石巻方面に発車していきました・・・・

DE101693小牛田sDSC_0016

これ一回っきりしか会えなかった機関車です・・・・・

ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さてさて今週も週の半ばの水曜日となりました・・・・
そして10月の更新、ラス前ですw

御好評のwDE10シリーズ、今朝は DE10 1685 号機です。
場所は水郡線・・・・
どこだったっけ?w
矢祭号の団臨12系を牽く同機です。
何ヵ所かで撮りましたがやはり外付けHDアボーン事件で原画どころか他の画像も多くが行方不明です(汗)

DE101685水郡線矢祭臨

朝の回送や移動して追いかけた画像が何枚かあるはずだったのに・・・・
残念です・・・・

DE101685水郡線矢祭_PIC0026

と思ったら出て来たw
小さいけど(汗)
朝の回送列車。早朝で苦労しましたww

DE101685水郡線矢祭臨DSC_0043

そして川沿いを行く列車を追いかけてました・・・・
荷4041レさん、いつもいつもありがとうございましたww

ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さぁ、火曜日です・・・・
無事に10月も乗り切れるでしょうか?w

今朝のDE10は「わ鉄」の赤い機関車の DE10 1678 号機です♪

DE101678 s-DSC_9298小中~神戸

最初は晩秋の超有名撮影地を行く同機牽引のトロッコ号・・・・
ここの小学校跡の桜が満開の時に行きたいな、とおもいつつ、行けてませんw

DE101678 s-DSC_9400小中~神戸

次はその反対側でしたっけ?・・・・
もう記憶がダメダメですのでお許しをw

DE101678_PIC0072圧縮

そして桜と同機・・・・
これもzinさんにクマ避けとして連れて行かれた時のものw

DE101678_PIC0084圧縮

そしてそして川沿いを行く同列車。
ここはキャンプ場付近から撮ったんでしたっけ?・・・・
もう記憶がダメダメ過ぎますw

ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さて今週もスタート♪
今週も、御好評の?DE10シリーズでお贈りしたいと思います♪♪♪

DE101675西富山~速星s

今朝の1枚目の画像は高山本線の速星貨物のコキを牽く DE10 1675 号機です。
機関車次位のコキがスカスカでしたw

DE101675高山線s

振り返ってのショット・・・・
こういう時にはスカコキは助かりますw

DE101675 s-DSC_7115倉賀野ターミナル

そして同機に再会したのは倉賀野でした♪
当然撮ってる時には記憶に無かったのですがww

DE101675 DSC_7113倉賀野s-

入換に従事しておりました・・・・・
けな気ですネw
明日もDE10シリーズをお届けしますネww

ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

さぁ、今週もラスト更新となりました・・・
金曜日の朝のDE10は、DE10 1669 号機です。
場所は昨日の1667号機と同じ八丁畷ですね♪

DE101669s-DSC_1956八丁畷

おそらくスジも同じで単機で新鶴見に戻るヤツかと思います。
そして昨日と同じように、後追いもww

DE101669s-DSC_1960八丁畷

ここでスロットルオンとなって黒鉛を噴き上げられてしまいましたw
まぁ、この匂いが好きでたまらないのですけどねww

ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・

↑このページのトップヘ