2021年07月
2011年7月 4
さぁ、今週もラス前投稿の木曜日になりました・・・・
今朝の2011年7月16日の八丁畷での画像、桃太郎特集ですww
いや、もう直流区間のJR貨物での完全な主役になりましたね?・・・・

まず、上りのエチレンコキを牽いて来たのがEF210-153号機でした。
タイムスタンプは5:50 ww

続いて東京ターミナルからやって来たのがEF210-143号機牽引のコキ。
タイムスタンプは5:58でした・・・・

なんと最初の鶴見で撮ったSRCから1時間もたってない状況ww
今週は1時間分のご紹介で終了って感じでしょうか?www
明日も八丁畷での画像をお届けしたいと思います。
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」
今朝の2011年7月16日の八丁畷での画像、桃太郎特集ですww
いや、もう直流区間のJR貨物での完全な主役になりましたね?・・・・

まず、上りのエチレンコキを牽いて来たのがEF210-153号機でした。
タイムスタンプは5:50 ww

続いて東京ターミナルからやって来たのがEF210-143号機牽引のコキ。
タイムスタンプは5:58でした・・・・

なんと最初の鶴見で撮ったSRCから1時間もたってない状況ww
今週は1時間分のご紹介で終了って感じでしょうか?www
明日も八丁畷での画像をお届けしたいと思います。
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」
2011年7月 3
2011年7月 2
2011年7月
あぁ7月も今週で終わり・・・・
オリンピックもあんな事やこんな事もあったけど、省略w
でも、自分も水泳をしてたから大橋悠依さんの金はめっちゃ嬉しかったですww
そして給料支払いも終えた月曜日の朝・・・・・
今朝は2011年7月16日の画像を圧縮してお届けしたいと思います。
今朝はこちら、から・・・

SRCスーパーレールカーゴですね。
MC250-4と読めます。

タイムスタンプは2011年7月16日の5:06でした。
運転席もかなり高い位置にありますが485系のような出っ張りは無く均一のデザインかな?

運転士さんの目線としたら185系とかと変わらないのでしょうか?・・・・
ちょっと思った次第ですw
明日もこの日の画像を圧縮してお届けしたいと思います♪
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」
オリンピックもあんな事やこんな事もあったけど、省略w
でも、自分も水泳をしてたから大橋悠依さんの金はめっちゃ嬉しかったですww
そして給料支払いも終えた月曜日の朝・・・・・
今朝は2011年7月16日の画像を圧縮してお届けしたいと思います。
今朝はこちら、から・・・

SRCスーパーレールカーゴですね。
MC250-4と読めます。

タイムスタンプは2011年7月16日の5:06でした。
運転席もかなり高い位置にありますが485系のような出っ張りは無く均一のデザインかな?

運転士さんの目線としたら185系とかと変わらないのでしょうか?・・・・
ちょっと思った次第ですw
明日もこの日の画像を圧縮してお届けしたいと思います♪
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」