2021年11月

さぁ、今朝の投稿で2011年11月の千葉県の旅のご報告も最後となります・・・

長い間、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。

DSC_3352s-

キハ30にタブレットが渡り、やがてヘッドライトが点灯しました。
発車するキハ30・・・・

DSC_3355s-

残された上り列車にもタブレットが渡され発車の時刻までしばし待つ、そんな空気感が好きだな。
時計とにらめっこし、出発信号を凝視する車掌さんw

DSC_3360.   (2)s-

国鉄マンって感じの雰囲気が良いな・・・
ローカル線ながら、なかり構内は広く思えました。

DSC_3361s-

駅の助役?がタブレットを渡しに行ったのかな?
ズームで、引いて、引いて撮ってみた夕景の一瞬。

DSC_3362s-

こんな路線をもっともっと探しに行きたいな・・・・

さて明日からは何にするかな?ww

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

さて今週もスタート♪

お付き合いいただいておりました2011年11月の千葉の旅・・・・
今日を含めてあと、2回で終了となりました。

ってことで再び久留里線に移動しました。
場所は横田駅ですかね?・・・
スプリングポイントの青と出発信号の赤が印象的でした。

DSC_3335s-

やがて木更津行きの列車が到着。
キハ30が組み込まれてました。

DSC_3342s-

そして上総亀山行きの列車も到着。
キハ30が並びました♪

DSC_3347s-

そしてタブレット交換・・・・
先に上総亀山行きのキハ30が出発します。

DSC_3349s-

ってことで、続きは明日w

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

さぁ、今週もラスト投稿になってしまいました・・・・

今朝も2011年11月に訪れました小湊鉄道での画像をお届けしたいと思います。

今じゃ超メジャーになった上総久保駅の大銀杏。
この当時は、そんなに多くのギャラリーではなかったかと思うのですが・・・・

DSC_3325   (2)

ただこの日に見た限りでは、まだまだ青かったですね?
昨日の銀杏の木は綺麗だったので少しガッカリした記憶がありますw

DSC_3329   (2)

駅を発車した瞬間の画像・・・
もっと黄色に染まってから行きたかったですww

DSC_3330   (2)s-

しかし、休みもあまりとれない状況だったので仕方がないですw
西日に照らされる車体を撮って次に移動ですww

来週ももう少し2011年11月の画像にお付き合いください♪

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm



さて今週もラス前投稿の木曜日となりました・・・・
そして今日は給料日。
ちょっとバタバタしそうなので、今朝も早めにアップしますw

小湊鉄道、今度は上総久保に移動する途中で撮影したのかな?
上総久保は大銀杏で有名な駅ですが、この銀杏も立派ですね・・・・

DSC_3302   (2)s-

最初大銀杏の向こうからエンジン音が響いて、やがて姿を現したキハ。
ひょっこりはん的な現れ方、でしょうか?w

DSC_3305   (2)s-

縦軸で続けます・・・・
連写、連写してしまいますww

DSC_3309里見s-

そしてこちらに首を振ってSカーブを通過していきました。
最後はアウトフレームでww

DSC_3320   (2)s-

明日は本命の上総久保駅での大銀杏を絡めての画像をお届けしたいと思います。

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

さて週の半ばの水曜日になりました♪
今朝も、2011年11月に訪れました小湊鉄道での画像をお届けしたいと思います。

昨日の上総大久保付近で俯瞰撮影した列車の続きです。

DSC_3291   (2)s-

駅に到着寸前の画像・・・・
そして縦軸での画像。

DSC_3293   (2)s-

やがて駅を出て終点へと向かいます・・・
しかし、バックに見えるゴルフコース。
めちゃアップダウンがありそうですねww

DSC_3297   (2)s-

もうゴルフなんて全くやってませんがww
やがて木々の間にキハが消えて行きました・・・・

DSC_3299   (2)s-

明日も小湊鉄道での画像をお届けしたいと思います。
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

↑このページのトップヘ