今週もラス前更新の木曜日となりました・・・・
コロナ禍もそろそろ、落ち着いてくれませんかねぇ~?
そんな中、今朝も「国鉄時代 DF50シリーズ」その29をお届けします。
今朝のDF50は DF50 50 号機です。

最初は土讃線ですれ違った貨物列車。
キハの窓枠が写り込んで、更に歪んでますが、お許しを・・・・

そして振り返りの画像も・・・・
次は箸蔵で撮った貨物列車、だったかな?
望遠側と引いての画像、当時の主力タムロンズーム250だったと思います。
どこの駅だったのか、全く記憶にございません(汗)
DF5050号機は昭和35年10月1日に新三菱て落成し米子に配属されたそうです。
コロナ禍もそろそろ、落ち着いてくれませんかねぇ~?
そんな中、今朝も「国鉄時代 DF50シリーズ」その29をお届けします。
今朝のDF50は DF50 50 号機です。

最初は土讃線ですれ違った貨物列車。
キハの窓枠が写り込んで、更に歪んでますが、お許しを・・・・

そして振り返りの画像も・・・・
次は箸蔵で撮った貨物列車、だったかな?
望遠側と引いての画像、当時の主力タムロンズーム250だったと思います。
どこの駅だったのか、全く記憶にございません(汗)
DF5050号機は昭和35年10月1日に新三菱て落成し米子に配属されたそうです。
ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・
コメント