さて今週もラスト投稿の金曜日になりました。
1週間って早いですねw
この「2」シリーズの最初の投稿で「英国紳士も「I know C sixtty-two!」って言わしめたC62」って書きました。
そのC62 2も画像がありましたww

最初は昭和46年11月だったか、梅小路機関区に全国から集められた蒸気機関車で記録映画を撮ってたみたいです。
トラ塗りの機関車は9633でC62 2が居るとまるで小樽築港機関区での画像みたいですネ。

こちらは梅小路機関車館が開業してすぐのころ、かな?・・・・
こちらも現役っぽい雰囲気ですねww
来週は何にするかな?www
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」
1週間って早いですねw
この「2」シリーズの最初の投稿で「英国紳士も「I know C sixtty-two!」って言わしめたC62」って書きました。
そのC62 2も画像がありましたww

最初は昭和46年11月だったか、梅小路機関区に全国から集められた蒸気機関車で記録映画を撮ってたみたいです。
トラ塗りの機関車は9633でC62 2が居るとまるで小樽築港機関区での画像みたいですネ。

こちらは梅小路機関車館が開業してすぐのころ、かな?・・・・
こちらも現役っぽい雰囲気ですねww
来週は何にするかな?www
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」