カテゴリ: 関西

さて今週のラスト投稿、金曜日になりました。

今朝の桜画像は中部から少し近畿圏に入った場所。
近江長岡付近で撮ったものです。

DSC_0087近江長岡500系s-

まだ500系車両が東海道新幹線を走っていた頃の画像です。
もっと真剣に撮ってたらな、と毎回思いますw

圧縮500系伊吹山DSC_0089

横に来た時にも桜と・・・・

まだ走っている間に山陽新幹線で桜コラボができないかな?w

来週も桜画像をお届けしたいと思います。

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

さて今週もラスト投稿の金曜日になりました。

そんな今朝、お届けするのも5番の車両・・・・

キハ81サヨナラS53圧縮

そうです。
最後まで残ったキハ81の5番でした。

さよなら運転は3と5のコンビで運行されました。
カッコイイのか悪いのか、あまり判らない車両でしたねww

来週から、何にするかな?・・・・

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

令和5年、明けましておめでとうございます♪
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

さて今週はお休みにして2週目から更新をしようと思っていた拙ブログですが、今日からアップします。

まずは令和5年の5号機、または5つながりの画像をww

DD515竜華

当然DD51の5号機になるのでしょうねw
場所は竜華機関区。
昭和53年の撮影だったかな・・・・・

明日も5の画像をお届けしたいと思います。

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

さぁ~、今週の、今月のラスト投稿の金曜日になりました。

今朝もゴハチ画像をお届けしたいと思います。
昨日、西宮を通過する同機の画像をアップしましたが今日はこちら・・・・

EF58171 銀河PA300027s-

そう、EF58 171号機が山崎駅を通過する「銀河」ですね。
172~ラストナンバーの175号機まではEGに載せ替えられ上越、東北ルートで活躍しました。
ので関西在住だった自分が撮ったゴハチ画像で番号確認できるのはこれで終了、でした・・・

で、この20系銀河時代ですが、残念なことにオハかオハフか一般型の客車がくっついてましたw

20系銀河を撮ったのはこれと47号機の時の2回だけだったかな?・・・・

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

さてさて今週もラス前投稿の木曜日となりました。

今朝も旧型電機シリーズ、EF58の画像をお届けしたいと思います。

EF58171 s-Save0150西宮圧縮

場所は西宮駅でしょうか?
小さな編成の荷物列車を牽いてやって来ました。

ちょっとネガが感光してたみたいで、なんだかすみません(汗)

明日もゴハチ画像をお届けしたいと思います。

「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」

http://tetsudoshashin.com/530/index.htm

↑このページのトップヘ