今週もラスト投稿となりました・・・・
懐かしの加悦鉄道シリーズ、その10をお贈りしますネ♪

加悦駅に停車中のキハ51と思います。
レンズがまだ50mmと135mmしか持ってなかった18歳の頃、かな?w
もう19になってたっけ?ww
ボディはオリンパスのOM-1だったと思います・・・・
いまは、メインはNikonに変わってD500が主力。
D5はほとんど出しておりませんw
レンズ何てずぼらの極みTamronの18~400(フルサイズ換算27~600mm)
当時、こんなシステムがあれば駅舎の端から端まで収めれたのにww
逆に近づいて森ブタちゃんを避けてキハ51の全景まで入れることができたのか?・・・・
いつも思いますが、あの頃に、今の機材を持って撮り直したいなぁ~~ww
来週も加悦鉄道をお贈りしたいと思います。
しかも雪ですよ、積雪!w
どうぞ、御期待くださいww
懐かしの加悦鉄道シリーズ、その10をお贈りしますネ♪

加悦駅に停車中のキハ51と思います。
レンズがまだ50mmと135mmしか持ってなかった18歳の頃、かな?w
もう19になってたっけ?ww
ボディはオリンパスのOM-1だったと思います・・・・
いまは、メインはNikonに変わってD500が主力。
D5はほとんど出しておりませんw
レンズ何てずぼらの極みTamronの18~400(フルサイズ換算27~600mm)
当時、こんなシステムがあれば駅舎の端から端まで収めれたのにww
逆に近づいて森ブタちゃんを避けてキハ51の全景まで入れることができたのか?・・・・
いつも思いますが、あの頃に、今の機材を持って撮り直したいなぁ~~ww
来週も加悦鉄道をお贈りしたいと思います。
しかも雪ですよ、積雪!w
どうぞ、御期待くださいww