カテゴリ: EF65
EF65 6
飛んじゃいました(汗)
2010年7月 5
さぁ、今週も最後の更新となりました・・・・
実は一昨日の夜、大阪の「ジオラマ食堂」さんのライブを見てたのですが、猫爺ことテラさんとやり取りしてました。
その中で拙ブログの話題にも触れていただき、直接書けなかったのでテラさんにメッセ飛ばしてURLも書いていただきましたw
そして夜中に終了。途中腹抱えて笑ったりしてましたが、多くの方が見てくれたかな?と思ってアクセス解析を見ましたww
すると、すると、すると・・・・・
過去最低な昨日の訪問者数でしたwwww

きっと14日のうちにみんな見てくれたんやな、と理解しておきましょうw
アカンシリーズになってしまいましたww
さてそんな今朝も2010年7月17日の画像をお届けしたいと思います。
倉賀野駅で待ってるとこれがやって来ました♪

EF65 1118号機が牽引するチキですネ。
真っ赤な車体は強烈な印象を与えてくれます。

その昔、何度か銀河の先頭に立つ姿を収めたものでした・・・・
しかし、今はもう居ない車両ですネ・・・

そういえば東日本もキヤが新製され機関車が牽くチキもそろそろ無くなるのかな?・・・
チキの赤丸板ピンで今週は終了ですww
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」
実は一昨日の夜、大阪の「ジオラマ食堂」さんのライブを見てたのですが、猫爺ことテラさんとやり取りしてました。
その中で拙ブログの話題にも触れていただき、直接書けなかったのでテラさんにメッセ飛ばしてURLも書いていただきましたw
そして夜中に終了。途中腹抱えて笑ったりしてましたが、多くの方が見てくれたかな?と思ってアクセス解析を見ましたww
すると、すると、すると・・・・・
過去最低な昨日の訪問者数でしたwwww

きっと14日のうちにみんな見てくれたんやな、と理解しておきましょうw
アカンシリーズになってしまいましたww
さてそんな今朝も2010年7月17日の画像をお届けしたいと思います。
倉賀野駅で待ってるとこれがやって来ました♪

EF65 1118号機が牽引するチキですネ。
真っ赤な車体は強烈な印象を与えてくれます。

その昔、何度か銀河の先頭に立つ姿を収めたものでした・・・・
しかし、今はもう居ない車両ですネ・・・

そういえば東日本もキヤが新製され機関車が牽くチキもそろそろ無くなるのかな?・・・
チキの赤丸板ピンで今週は終了ですww
「鉄道撮影は鉄道会社と利用客関係者等のご厚意で撮らせていただいているものです。感謝!」