さて、御一人様テツ活動を行いました4月の24日の御報告、今朝はその3となりますw
昨日も書きましたがこの日は「仏滅」でした・・・・
いつも撮る貨物列車、8460レも少し遅れていた模様です。

いつも最初のカットは400mmが多いのですが、こちらは250mm(換算375mm)での撮影。
ちょっと、電柱やらがごちゃごちゃしている場所でした。
やはり仏滅か?w

こちらは100mm(換算150mm)での画像。
電柱の支線(アンカーワイヤー)が邪魔ですが、目をつぶって撮影w

こちらは29mm(換算43mm)での撮影です。
雨模様の中で連写しており、レンズに水滴がついた、模様w

最後は21mm(換算32mm)での撮影・・・
広角側だと、被写界深度の関係からか、はっきり水滴が判りますよね(汗)
やはり「仏滅」だった・・・・w
ゴミゼロ倶楽部も宜しくお願い致します・・・